テキストから音楽を生成してくれるAIを知りました。
とても簡単に曲ができて楽しかったのでご紹介します。
SunoAIとは?
SunoAIは、テキストから音楽を生成することができるAIサービスです。
あなたが入力した歌詞に合わせて、曲や歌声を作ってくれます。
音楽制作の知識や経験がなくても、簡単にオリジナルの音楽を作ることができます。
こんな曲ができました
まずは生成した曲を聞いて下さい。
「投稿することがない」
この言葉を入力して歌詞を作成し、ジャンルをpopと指定しただけで以下の曲ができました。
音楽だけでなく歌詞を作ってくれて、しかもちゃんと歌ってくれている曲を作ってくれました!
一度で2曲作ってくれます。
1曲目
2曲目
タイトルと歌詞
「投稿することがない」を英語で入力したら、以下の歌詞を作ってくれました。
The Social Media Dilemma [Verse] Scrollin' through my feed, same old thing Nothing new, just a carousel of the same bling I've got no filter, no witty caption to say Feels like I've got nothing to post today, hey [Chorus] I've got no selfie that's perfect and bright No clever meme that'll ignite No scenic views or food to boast Oh, what a social media ghost
日本語訳
ソーシャルメディアのジレンマ
[Verse]
フィードをスクロールしても、同じことの繰り返し。
目新しいものは何もない、ただ同じきらびやかさのカルーセルだ
フィルターも気の利いたキャプションもない
今日は何も投稿することがないような気がする。
[コーラス]
完璧で明るいセルフィーもない
火をつけるような気の利いたミームもない
自慢できる景色も食べ物もない
ああ、なんてソーシャル・メディア・ゴースト
特徴
- 高速生成:数秒で音楽を生成することができます。
- 歌詞を入力してジャンルを指定するだけ。
- Discordとの連携:DiscordでSunoAIを使って音楽を共有したり、他のユーザーとコミュニケーションしたりできます。
- 無料利用:SunoAIは現在ベータ版であり、無料で利用できます。
- 無料だと1日で使えるクレジットが50あり、1回で10消費します。
SunoAIの使い方は?
SunoAIの使い方はとても簡単です。以下の手順に従ってください。
webで生成する場合
- SunoAIの公式サイトにアクセスします。
- ログインします。
- webサイトで生成する場合は「Create」ボタンをクリックします。
- どんな感じの曲がいいのか入力する。
- Custom Modeの場合は歌詞とジャンルを入力します。
- 「Generate」ボタンをクリックします。
- 生成された音楽を聴いたり、保存したり、Discordで共有したりできます。
Discordで生成する場合
- Suno AIの公式サイトにアクセスし、Try the Beta Discordをクリックします。
- Discordを開き、Suno AIのサーバーに参加します。
- GENERATEの中のChirp-beta-1のチャンネルに入ります。
- 画面下部のテキストボックスに /chirp と入力(”/”を入力すると一覧が出てくるので、chirpを選択しても)し、ボットを呼び出します。
- ポップアップが表示されるので、スタイルとキーワードを選択します。
- 数秒で音楽が生成され、再生できます。
- 生成された音楽をカスタマイズしたり、保存したりすることもできます。
生成が終わるとこんな表示が出てきます。
SunoAIの注意点は?
SunoAIはまだベータ版であり、アップデートや変更が頻繁に行われる可能性があります。そのため、以下の点に注意してください。
- 情報の正確性:SunoAIの公式サイトやDiscordサーバーで、最新の情報やお知らせを確認してください。
- 音楽の著作権:SunoAIで生成した音楽の著作権やライセンスに関する法的な問題は、まだ明確に決まっていません。そのため、SunoAIの利用規約をよく読んで、音楽の利用や配布には十分に注意してください。
- 音楽の品質や感性:SunoAIはAIで音楽を生成するサービスであり、音楽の品質や感性に関する主観的な評価が発生する可能性があります。そのため、SunoAIの音楽に対する評価や感想を述べる場合は、自分の意見であることを明確にし、他の人の意見や感想を尊重する態度を示してください。
料金
この記事を書いてる時点では上の画像通りです。
- Basic Plan 無料
- Pro Plan $10
- Premier Plan $30
まとめ
SunoAIは、テキストから音楽を生成することができるAIサービスです。
音楽制作の知識や経験がなくても、簡単にオリジナルの音楽を作ることができます。
SunoAIの特徴や使い方、注意点について紹介しました。
まだベータ版であり、今後も進化していくでしょう。
SunoAIを使って、あなたも音楽の世界に挑戦してみてください!😊
生成AI用SNS
このブログのアカウントとは別に、AIで作った画像を投稿している各種SNSアカウントを以下のリンクにまとめました。
よろしければフォローお願いします。
chi3_JP lit.link
AIを使ってデザインしたグッズ、NFT、LINEスタンプなどを販売しています。Goods designed using AI, NFT and LINE stamps are available.Outside Japan, visit R...
コメント