もうちょっと映画が楽しくなるコツ

日記

※アフィリエイト広告を利用しています

もうちょっと映画が楽しくなるコツ

最近お気に入りの音声番組

黒木瞳の映画ここだけバナシ

今回聞いたのは最新回の

14_3 SF映画をもっと楽しむコツ!
(ゲスト:字幕科学監修 山崎 詩郎さん)

ゲストの山崎さんはTENETの字幕科学監修をされました。
山崎さんが語るSF映画をもっと楽しむコツ2つを紹介していただきました。

1つネタバレをしてしまうと…

知識がちょっとあるだけで映画が面白くなる

ということでした。

例えばTENETだったら、説明無しに専門用語が出てきます。

TENETはわけわからん

と言ってる人は時間逆行が理解できないのと、
たくさん出てくる専門用語の意味がわからないからではないですか?

僕もわからない言葉がたくさんありましたが、
楽しんで見れました。

「この言葉はこういうことを言ってるんだろうな…」

と勝手に解釈してたからかもしれません。

音声でも言ってましたが、本編では詳しい言葉の説明はありません。
話の流れが悪くなるから説明を省いたのだと思いますが、
言葉の意味を調べながらじっくり観る価値があると思うんです。

クリストファー・ノーラン監督繋がりで、
インターステラーのことも話されてました。

インターステラーを観た方は、
ブラックホールのビジュアルに驚きませんでしたか?

実は科学に基づいた正しいブラックホールの姿だそうです。

「ブラックホールの撮影に初めて成功した」

というニュースがありましたが、
確かインターステラー公開の後だったと思います。

ぼんやりとした写真でしたが、
インターステラーでみた姿とそっくりでした。

作成時はもっと前なので、
ブラックホールの姿は研究者には
ハッキリとわかっていたはずですね。

以降はブラックホールと言えば、
インターステラーのブラックホールのビジュアルを
見かけるようになったのは気のせいではないと思います。

事実に基づいたビジュアルは説得力があり、
ブラックホールがなぜあの姿なのかを知ると、
ワクワク度が跳ね上がり作品に深みが増します。

予告などでわからない言葉が出てきたら、
前もって調べておくといいかもしれませんね。

そして楽しむコツをもう一つ話されてました。
こちらは全く難しくない誰でもできる方法だったので、
作品選びが楽しくなりそうでした。

・ちょっと知識をつける
・もう一つのコツ

今後はこれらをやってみると、もっと映画を楽しめそうです。
映画好きな方はぜひ聞いてみてください。

インターステラー、もう一度観たくなりました。

ポジティブ日記

その日あった良かったことを3つ書く
  • 副業の物販の8月を振り返り、満足できる活動をしてなかったことがわかった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました