数年に一度の時間がもったいない

日記
スポンサーリンク

※アフィリエイト広告を利用しています

数年に一度の時間がもったいない

昨日は数年に一度の時間がもったいない日。

必要なのでちゃんと運転免許更新に行ってきました。
ゴールドだったので5年ぶりです。

「だった」ということで、ゴールドは終了しました…
3年前に「携帯電話使用等(保持)」で捕まったんです。

違反者の2時間コースだと思っていたのですが、
通知の葉書を見ると一般講習でした。

2時間だと思ってたのに、1時間で済むので得した気分です。

会場までは車で往復40分ほどかかるので、
実際は2時間ぐらいかかります。

いつも仕事以外のほとんどの時間を物販に使っています。
講習中のじっと座ってる時間はとてももったいなく思えるので、
iPhoneでできることをしようかなと。

通信容量が少ないので、
気にせずリサーチしまくったりできません…
こういう時に使い放題じゃないのは不便ですね。

と思いながら席に着いたら、
とてもそんなことをできる状態ではありませんでした。

自分のせいなのでしょうがないですが、
講習は車を運転する以上必要な時間です。
この時間を短縮するためには再びゴールドになるしかありません。

そんなことを思いながら帰りました。
新しい免許証をくださりありがとうございました。
また5年後に。

ポジティブ日記

その日あった良かったことを3つ書く
  • 新い免許証更新がまた5年だったのでよかった。
  • 久しぶりのウォーキングで軽くかいた汗が気持ちよかった。
  • 時間を大事に使おうと思った。

コメント

タイトルとURLをコピーしました