日記 ワインからウイスキーへ ワインからウイスキーへお酒を減らそうとしたことがあるのですが、1日の終わりのご褒美が無いのは寂しいです。ベロベロになるまで飲みたいわけではありませんが、どうやら僕にはお酒が無いとダメなようです。普段は家でワインを飲んでいて、ワインのイベント... 2022.03.05 日記
イタリア アストラーレ スペシャルエディション アストラーレ スペシャルエディション原産国イタリアアルコール度数13.5%ボディフルボディコルクこちらのワインのスペシャルエディションです。美味しかったので今回も期待しました。エチケットがプリントされたグラスがセットでした。せっかくなのでこ... 2021.09.22 イタリア
イタリア アストラーレ ヴィーノ ロッソ ディターリア アストラーレ ヴィーノ ロッソ ディターリアスペシャルエディションはこちら。↓原産国イタリアアルコール度数14%ボディフルボディコルク水面のフチにうっすら茶色がかってます。最初に感じる酸味の後に感じるスッキリとした渋み。アルコールの刺激に慣... 2021.08.18 イタリア
本 エリゼ宮の食卓 感想 メニュー扱う食材やワインが高級なのは当然なのですが、国賓とはいえ相手によってグレード変えて、メニューの決定権は大統領にあるのは知りませんでした。国賓なら誰にでも最高ものもを出すのではなく、相手に持つイメージでメニューを選んでるように見えまし... 2020.03.17 本
スペイン オロノ ベラ リオハ 2017 原産国スペインアルコール度数14.5%ボディフルボディ品種テンプラニーリョとても深く黒に近い赤色。黒い果実のような香り。飲み口は見た目から想像するより軽いですが、果実味と酸味は程よく徐々に強いタンニンを感じてきます。フルボディが好きな僕はま... 2020.03.04 スペイン
ポルトガル RAPARIGA DA QUINTA 2015 ラパリーガ ダ キンタ 原産国ポルトガル アレンテージョアルコール度数14%ボディミディアムボディ品種アラゴネス 50%トリンカデイラ 30%カベルネ・ソーヴィニヨン 20%コルクについた色がとても濃いので、濃い味好きな僕は期待が膨らみます。オレンジがかったとても... 2020.01.01 ポルトガル