google アドセンス 税務情報 シンガポール?

googleアドセンス 税務情報 日記

※アフィリエイト広告を利用しています

Googleアドセンスの管理画面で、税務情報を提出しろと赤い表示が出てました。
アドセンスに登録して10年以上経ちましたが、今まで表示された事はありません。

googleはアメリカでも、シンガポールから支払われてるんでしょうね。

必要なのは税務情報の追加です。
多少時間はかかりましたが、やることは少なく超簡単でした。

振り込みが遅くなる

面倒なので放置してたところ、googleからの支払いが遅くました。
今までは月末に振り込まれてたのですが、赤い表示が出てからは振込は20日ほど遅れました。

毎月支払いを受けるほどの収益はありませんが、もらえるものは早く欲しいです。
なので、税務情報を提出することにしました。

必要書類

マイナンバーカードをお持ちの方は、スマホでカードの写真を撮って送信しても良いようです。

僕はマイナンバーカードを持ってないので、 居住者証明書交付請求書を使いました。
これは税務署に申請してもらえる1枚の書類です。

居住者証明書交付請求書は、国税庁のサイトからダウンロードできます。
こちらのページの「1 租税条約等の締結国に租税条約に基づき提出する場合」のpdfをダウンロードします。

記入は名前と住所ぐらいで、全く難しいことはありません。
あとは税務署に提出するだけです。

書類ができたら連絡するということでした。

郵送してもらう場合は返信用の封筒を用意しましょう。

期間

担当者にどれぐらい時間がかかるのか聞いてみたところ、1ヶ月はかからないと言われました。
ですが、実際に連絡があったのは約1ヶ月後。
ゴールデンウィークを挟んだからだと思います。

できるだけに早めに提出しましょう。

料金

いくらかかるのかを聞くのを忘れたまま取りに行ってきました。
無事書類を受け取り、値段を聞くと無料と言われてホッとしました。

アドセンスの管理画面から、この書類をアップして完了です。

僕の場合は書類をアップし終わったら「承認」と表示されました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました