ブルーライトカットにMacのNight Shiftを設定した

日記

※アフィリエイト広告を利用しています

昨日のこと

最近パソコンでの作業が集中したので、目がチカチカして画面が見づらくなりました。

多分それがひどくなって、次の日まで頭痛が続きました。

今は治ったのですが、過去にもパソコン作業が続いた時は吐き気がしたりしたこともあります。

もうあの辛さは味わいたくないので、ブルーライトカットのメガネを使ってみようと思いました。

調べてみるとカット率25%から50%ぐらいのものが色々ありました。

友人に聞いたところ、色々調べて決めたのがこれだそうです。

昨日早速見に行って、実物を試してきました。

25%と40%のものがどちらも3種類づつのデザインがありました。

レンズの違いだけでフレームデザインは同じものだと思います。

レンズの黄色がブルーライトをカットしてくれるのだと思いますが、25%の方はあまり黄色っぽさはなく、普通のメガネと言う感じ。

40%の方は明らかに黄色いレンズで、しっかりカットしてくれそうでした。

長時間パソコンの画面を見るなら40%です。

買いそうになりましたが、黄色といえば思い出した事があります。

iPhoneのNight Shiftという機能があり、僕はこれを夜間だけONにしています。

iPhoneにあるならMacにないのかと思い、買わずに家に帰ってMacの設定を見てみたら、やっぱりありました。

それがコチラ

mac night shift

設定 > ディスプレイでこの画面になり、この画面の上部の[Night Shift]をクリックすると出てきます。

これを有効にしてみました。

色温度は本来の色がわかる程度に黄色っぽくならない程度にしました。

↑の画像ぐらいなのでほんの少しだけ「暖かく」側にし、これだけでも違いはわかりました。

メガネと同様の効果を期待して、しばらくこのまま使ってみたいと思います。

実際に見てきたのはコチラです。

とても軽くてかけ心地は良かったです。

運動の記録

ジョギング・ウォーキング

週2時間の有酸素運動が認知症予防に良いと、精神科の先生の著書に書かれていたので、実践して、月曜~日曜の累計を記録します。

いつもの場所に行くのが遅くなってしまったので、ウォーキングより燃焼できるジョギング にしました。

心拍数を調整しながら走ったのですが、筋肉痛も治り切ってないこともあり1周で疲れてきました。

2周目少しだけ走って止めようと思ったのですが、

「もう少し、もう少し」

と思ってたら2周目のゴールが見えてきたので、そのまま2周して走り終えました。

ネックウォーマーを車に置いて、間を開けずにクールダウンのつもりウォーキングをしました。

歩き出した時点で1周はもたないかもと思ったら、気持ちがついていきませんでした。

ウォーキングは半周でやめましたが、走れたので満足できました。

 

週累計 1:12:53

今週半分終わったところで、目標の半分超えました。

あと48分は楽勝だと思いますが、天気次第ですね。

昨日のあすけん健康度

あすけんダイエット|トップページ
あすけん 健康度 51点

51点

昨日も朝が軽かったので、ほぼ2食になりました。

塩分が多いのは、昨日も残ってたおでんを食べたからだと思います。

そんなにたくさん食べてないのにここまで過剰になってしまうのは、具材が出しを吸ってるからでしょうか。

タンパク質は適正範囲に入ったのは良かったです。

体重・体脂肪率

あすけん 体重

2日前に1kgも減ったのでそんなわけないと思いながらも嬉しかったのですが、やっぱり戻ってきましたね。

それでも1日と比べると体重は減っています。

一直線に減り続けるわけがないので、あまり気にしません。

睡眠時間(目標7時間)

6時間

途中でトイレに起きてからもう一度寝ました。

目が覚めた時に少しガマンしてみるのですが、その間に少し眠気が覚めてしまうのでベッドに戻ってからすぐに寝れない理由だと気付きました。

なので実際は6時間も寝てないはずです。

起きた時の気分(-5~+5)

-2

二度寝のダルさと眠気が残っています。

太ももに筋肉痛までいかない感覚が残ります。

これは昨日走ったあとマッサージしてなかったので、疲れが残ったのかもしれません。

昨日あった良かったこと

  • ブルーライトカット対策をした。
  • 先日切った繋がりのグループで、ちょっと良い方に(?)動きがあったみたい。
  • 筋肉痛がまだ治らず、トレーニングの達成感を思い出した。
  • 読書が進んだ。
この記事を書いた人
MyJournal392

運動と読書を習慣化したい。
浅く広く。
本や映画の感想、やってみたことなどアウトプット用ブログ。

MyJournal392をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました