日記 フォトリーディングを身につけたい フォトリーディングを身につけたい先日読んだ本「お金持ちになる読書法」にフォトリーディングの本が紹介されていました。情報をたくさんインプットするために、本をたくさん読むことが必要です。決められた時間の中でたくさん読むために、 本を読むのが遅い... 2022.01.04 日記
日記 一人の時より疲れない 一人の時より疲れない昨日は友人宅にお届け物ついでに、一緒にウォーキングしてきました。今回はいつものコースより長いコースでした。今回はただ友人と歩いただけですが、一人じゃないだけでずいぶん違うもんですね。上り坂の時点でいつもより疲れてないのを... 2022.01.03 日記
日記 五星三心占い リフレッシュの年 健康管理の月 五星三心占い 健康管理の年毎年買っている五星三心占いの本。今回Kindle版をすでに購入済みです。2022年が始まったので改めて総合運などを読んで、気になるワードを書き出してみました。現状維持リフレッシュ禁酒するつもりで基礎体力作り食べ過ぎ... 2022.01.02 日記
日記 2022はやることが増えそう 2022はやることが増えそう2022は読書量を増やしたいと思っています。今読んでいる本「金持ちになる読書法」読書が苦手なので読む速度が遅いのですが、この本は僕にしては早いペースで読めています。気づいたらもう終盤まで来ました。読書は情報収集に... 2022.01.01 日記
日記 運動意識が高まった 運動意識が高まった今年は今日で終わり。去年と変わったことといえば、運動に対する意識が高まったことぐらいです。去年の最初にコロナが広がり出した時、運動する人が増えました。テレビなどでは引きこもりっぱなしは良くないので、適度な運動をしましょうと... 2021.12.31 日記
日記 身につけたいことにお金を使う 身につけたいことにお金を使う読みたいマンガを一通り読み終わったので、先日買った本を読み進めています。他に読んでない本があり、Amazonプライム会員の特典で、無料で10冊までダウンロードしてあります。無料分は新たに気になる本を見つけてしまう... 2021.12.30 日記
日記 今年最後?のウォーキング 今年最後?のウォーキング天気予報を見ると年内でウォーキングできそうな日は昨日だけだったので、筋肉痛になる前にいつもの場所でウォーキングしてきました。先日積もった道路の雪は溶けましたが、歩道やウォーキングのコースなど、車の走らないところはまだ... 2021.12.29 日記
日記 マンガでわかる マンガでわかる本もマンガも読みかけの本があります。Amazonを見るとまた読みたい本を見つけてしまい、読みかけの本が中途半端なままになってしまいがちです。昨日も一昨日もKindle本をダウンロードしてしまいました…文字だけの本で読むと読み終... 2021.12.26 日記
日記 疲れを忘れた歩き方 疲れを忘れた歩き方天気が悪い日が多くて、なかなかウォーキングできません。昨日は天気が良かったので歩きに行ってきました。少し歩かないだけで、すぐ体力が落ちますね。ウォーキングは30分を目標にしてコースを決めてるので、「前はここまで来ても疲れて... 2021.12.25 日記
日記 議員さんの話しで感じたこと 議員さんの話しで感じたこと話題になったある議員さんに、定期的に出されている印刷物をいただきました。その時話されてた中で、僕が気になった言葉が2つあります。自分の頭で考えてないみんな勉強不足この言葉を聞いて感じたことのメモなので、特に結論はあ... 2021.12.24 日記