考え方

日記

柔軟さを身につけたい

柔軟さを身につけたい副業で取り組んでいる物販は、月末の振り返りの時期になりました。1ヶ月が本当に早い!と、この時期になると毎回思います。今月は売れはしたものの、キャンセルした商品の送料と返還申請してない関税などで、売り上げはほぼ相殺されまし...
日記

幸せな人生にしたければ、小さな幸福に気づくこと

幸せな人生にしたければ、小さな幸福に気づくことその日楽しかったことや良かったことを3つ書く「ポジティブ日記」を投稿の最後に書いています。アウトプット大全でおすすめされてたのでこのブログで実践しています。毎日同じ生活をしていると書くことも同じ...
日記

誰でもできる頭の切り替え方

誰でもできる頭の切り替え方副業のコミュニティで、質問や返答に対して深く考えられてないと感じました。気づいたらあまり頭を使わなくなって、聞いたことや知った事を考察しなくなってました。聞いたことに対して、そのまま受け止めるのは良いのですが、だっ...
スポンサーリンク
日記

気分を上げてくれる人

気分を上げてくれる人物販の副業のコミュニティーで発言したことを、指導していただいてる方に褒めていただきました。この発言がきっかけで、成果が出てきたときに「この方が以前より変わったこと」というのを教えてもらいました。たくさんありましたし、そこ...
日記

幸せ体質の人は蚊のいないところに行く

幸せ体質の人は蚊のいないところに行くなんで私だけこんな目に合わないといけないのですか?いつも聞いてる本田晃一さんのpodcastで、こんな質問に答えてました。みんなこんな思いをしたことはあると思います。望んでないことになった時にどうするかと...
日記

考えるのはちょっと楽しい

考えるのはちょっと楽しい何回も書いてる通り、副業で物販にチャレンジしています。今月に入って日々の生活を見直し、作業の流れを変えました。思うように進んでいなかった 作業が、最近は慣れてきて少し早くなってきました。ちょっとずつ他のことをする気持...
日記

先入観がジャマをする

先入観がジャマをする昨日は時間の使い方を変えてみたら、作業が進む感じがした。ということを書きました。「時間がない」と言いますが、時間はみんな平等にあるので使い方の問題だなと実感しました。まだまだしっくりきてない部分があるので、少しずつ変えて...
日記

いつの間にかポジティブに

いつの間にかポジティブに今週に入ってから、ちょっと考え方が変わってきたのを実感しています。天邪鬼な僕ですが、いつの間にか言われたことを素直に受け入れていることに気がつきました。「受け入れてる」というより、ネガティブに捉えそうになってるのを、...
日記

神様ファイル

「いちいち感情的にならない」身につけておいて損はしない考え方。
日記

隠れた欲求にアピールする

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました