誰も教えてくれないお金と経済のしくみ 森永康平

読書を習慣化したくて、毎日少しだけでも読書をしています。 今読んでいるのは「誰も教えてくれないお金と経済のしくみ」という本。 お金はどうやってできて、どのように世の中を回っているのか?日本はお金の教育遅れていると言われて久しい...
日記

Blender初心者がチュートリアル見ながら作ってみた

Blender始めました 最近メタバース関連の情報が目につくので気になっていました。ググってみると、アバターなど3Dのものを自分で作っている方が結構いらっしゃいます。 だったら自分で作れないか? そう思ったのがきっかけで...

ゼロで死ね 人生が豊かになりすぎる究極のルール

若い時は読書してなかったけど、若い時に読みたかった! 意図してお金を「金」と翻訳していると思うけど、どんな意図があるのかは読み解けず…お金を雑に扱ってるように見えてしまい、見るたびにモヤモヤしてしまったので、僕にはその表現がマイナス...
スポンサーリンク
日記

新しいSNS「Damus」BITCOIN Lightning 設定してみた

仮想通貨やNFTなどのPodcast番組を配信されているくろますおさん。 いつも仮想通貨などの最新情報を、サクッとわかりやすく配信されています。 メルマガも読ませていただき、新しいSNS「Damus」を知りました。 ...
日記

ヤマト 調査中の理由

先日メルカリで売れたものを発送しました。強力な寒波が近づいてきているので、影響を受けないよう出荷を急ぎました。 発送連絡をし、次の日に見てみると『調査中』の文字… この表示は先日iPhoneを買った時に初めて見て、数時間で通常...
日記

仮想通貨がもらえるPodcastアプリ Fountain 招待コードあり

最近よく聴いているpodcast番組『聴くだけアメリカ仮想通貨ライフ』今回この番組で紹介されていたのは、タイトル通り、いつも通りpodcastを聞くだけでビットコインがもらえるアプリです。 podcastアプリ Fountain ...
日記

読書をして変わったこと

読むスピードが遅いながらも去年読んだ本は38冊で、一年の読書量では今までで最多でした。 やってみること前提で読書してるので、ビジネス書や自己啓発系が多かったです。 その結果、読書前とは変わったと感じたことがあったので、書いてお...

あなたを天才にするスマートノート ノートの新しい使い方

あなたを天才にするスマートノート ずっと思考を深めたいと思いながら、進歩してる実感がありません。 これまで読んだ本で「手書きする」ということはわかっていましたが、実際に書いてみても、そこからどう考えていいのかわかりませんでした...
日記

明日死ぬとしたら、なにをしますか?

ひすいこうたろうさんの著書「あした死ぬかもよ?」を読んで思ったこと。まだ途中。
日記

人と関わり、成長すること

天秤座の新月は誕生日でした。 こんなツイートしてました。 「人と関わり、成長すること」 これを知ったのは「会いましょう」と言われてお断りした後でした。 ちょっとした共通点はあったのですが、会ったことない...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました