#Hubble30 宇宙の写真に癒された

日記

#Hubble30 宇宙の写真に癒された

普段から美しいものに目が行ってしまう僕が、podcastで知ったサイトで美しいものを見たのでシェアします。

キレイなものを見て、少しでも皆さんの癒しになれば幸いです。

ということで、ハップル宇宙望遠鏡を知ってますか?

宇宙空間にある望遠鏡で、毎日宇宙空間の撮影をしています。

今年で打ち上げられて30年だそうで、おめでたいですね。

記念サイトもあり、たくさんのキレイな宇宙の写真は見てるだけでも楽しいです。

運営が終わりに近づいてきていると聞き、そう思いながら写真を見ると感慨深いですね。

そんなハップル宇宙望遠鏡ですが、こんなページがありました。

What Did Hubble See on Your Birthday?
NASA.govbringsyouthelatestimages,videosandnewsfromAmerica'sspaceagency.GetthelatestupdatesonNASAmissions,watchNASATVlive,andlearnaboutourquesttorevealtheunknown...

What Did Hubble See on Your Birthday?
Hubble explores the universe 24 hours a day, 7 days a week. That means it has observed some fascinating cosmic wonder every day of the year, including on your birthday.

ハッブルはあなたの誕生日に何を見ましたか?
ハッブルは、24時間年中無休で宇宙を探索しています。 それはあなたの誕生日を含め、年間を通して毎日いくつかの魅力的な宇宙の驚異を観察したことを意味します。

自分の誕生日を入力すると、ハップル宇宙望遠鏡がその日に撮った写真を解説付きで表示してくれるコンテンツです。

誕生日にどんな写真が撮られたのか興味ありませんか?

自分の誕生日の宇宙の様子を知りたくなりました。

誕生日を入力して表示された写真がこちらです。

GOODS South Field
More than 12 billion years of cosmic history are shown in this panoramic view of thousands of galaxies in various stages of assembly. The view covers a portion of the southern field of a galaxy census called the Great Observatories Origins Deep Survey (GOODS).

GOODSサウスフィールド
組み立てのさまざまな段階にある数千の銀河のこのパノラマビューには、120億年を超える宇宙の歴史が示されています。 このビューは、グレートオブザーバトリーズオリジンズディープサーベイ(GOODS)と呼ばれる銀河センサスの南方のフィールドの一部をカバーしています。

去年の9月26日に撮影された宇宙の写真です。

パッと見るとよくあるキレイな星空ですが、よく見ると小さい銀河がたくさんあり普通の星空の写真ではないことがわかります。

120億年を超える宇宙の歴史といいうことは、この中の一番古い銀河は120億年前にできたものだということでしょう。多分…

そして、地上からは見ることができない写真だと思うと凄くないですか!?

他にも惑星や星雲など幻想的で美しい写真があるので、ぜひ自分の誕生日にどんな写真が撮影されたのか見てみてください。

土星ってあんな色だったんですね。

もちろん無料です。

What Did Hubble See on Your Birthday?

運動の記録

筋肉痛がピークのため休息日。

今回は背中が一番痛いかも。

昨日のあすけん健康度

食べたものの記録とカロリー計算、体重体・脂肪率もこのアプリで全て記録できます。食事記録からアドバイスももらえます。

37点

朝を食べなかったので不足だらけかと思いましたが、プロテインのおかげで適正が増えました。

タンパク質は適正をキープしたかったのですが、さすがに食事でも取らないと追いつきませんね。

プロテインを飲んでると言っても、頼りすぎないように気をつけます。

体重・体脂肪率

1日で1kg増えたと思いましたが、昨日がそれぐらい落ちてますから戻っただけです。

体脂肪率は思ったより戻ってないので、筋肉が増えてるならそれで良いです。

これぐらいまでは結構落ちてるので、これから落ちる方向になってくれてれば良いです。

睡眠記録

睡眠時間(目標7時間)7時間
起きた時の気分(-5~+5)0

朝に一度目が覚めて、もう少し寝れそうだったので二度寝しました。

思った時間を過ぎてしまいましたが、そのおかげでようやく7時間寝れました。

二度寝のダルさはありません。

昨日あった良かったこと

  • ハップル宇宙望遠鏡の写真がキレイで癒された。
  • ピークの筋肉痛が達成感を思い出させてくれた。
  • 食べた量は少なかったのに空腹感がなかった。
この記事を書いた人
MyJournal392

運動と読書を習慣化したい。
浅く広く。
本や映画の感想、やってみたことなどアウトプット用ブログ。

MyJournal392をフォローする
日常
感じたこと、学んだことなどなんでも日記と、その日あった良かったこと(ポジティブ日記)。続けることを目的に、とにかく毎日更新しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました