日常

日記

心屋仁之助さんのpodcastが楽しい

podcastはいつでも好きな時に聞けるインターネットラジオ番組です。最近よく聞くpodcastの中に、心理カウンセラーの心屋仁之助さんの番組があります。今日も出かけた時に聞いていたのですが、どの回聞いてもずっと笑ってて楽しそうに話している...
日記

実物を手にとって見れてよかった

前からこの時期用にウインドブレーカーが欲しくて、スポーツ店に見に行ってきました。
なんでも

Google ローカルガイド コネクトライブ 2019

先日googleローカルガイドから来てたメールで、コネクトライブへのお申し込み条件到達まであと少しです!というメールが来てました。
スポンサーリンク
日記

ヒザをかばいながらウォーキング

ジムに行こうと思いましたが、ヒザに痛みがあったのでウォーキングにしました。運動をしようとウォーキングやジョギングを始めた頃にヒザを痛めたのが、今でも悪い方に影響しています。
日記

ようやく友人の店に行けました

昨日はようやく1月にオープンした友人のお店に行けました。ずっとオープン時の忙しさが落ち着いた頃にと思ってたのですが、もっと早く行っても良かったみたいです。満席だったので、予約して行って良かったです。お店はこちら

[イタリアン] 福井県福井市 オステリアマーゴでアマトリチャーナランチ

OSTERIA MAGO(オステリアマーゴ)に行ってきました。2019年1月にオープンした友人のイタリアンレストランです。
日記

アーモンドをサプリがわりに

サプリが無くなり、何か違うものを試したいとアーモンドもなかなか栄養素が多いということを思い出しました。
日記

ウォーキング中に講演会の音声を聞く

講演会の映像や音声をiPhoneに入れて聞いています。1つ1つが長いので、ちょっとした時間を見つけて見るしかありません。天気がよかったのでウォーキングしてきました。ウォーキング中には短めのものを聞きながら歩いてきました。
日記

ベンチプレスの方が楽しい

昨日のジムトレーニングはベンチプレスのあるメニューでした。動きは似てるのに、なぜか腕立て伏せよりベンチプレスの方が楽しいです。道具を使う・使わないが楽しんでできるかどうかの違いかもしれません。
日記

2019年2月 去年とは違い雪が積もらなかった

2月が終わったことに気づかないぐらいあっという間でした。災害だった豪雪の去年とは違い雪はほとんど降らず、この時期にしてはとても暖かい2月でした。快適でいいのですが、いつもと違いすぎるのは違和感がありますね。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました