今年初冷房

バーベルトレーニング記録

今年初冷房

最近は気温が高く、過ごしやすくなりました。
ですが、運動する時はちょっと寒い方がいいので、ジムは暑いだろうな…と思いながら家を出ました。

ウォーミングアップを終えたぐらいでしょうか。
風を感じたので窓を開けたのかと思ったら、今年初めてエアコンの電源が入っていました。

僕の定位置は近い方なので、セット間、や種目間のインターバルのたびにエアコンの前に行って涼しい風に当たってました。

昨日はいつもより水分を取りましたし、その分汗をかいたのでエアコンがとてもありがたかったです。

プログラム

 種目負荷セット×レップ
1デッドリフト80kg3×5
2リバースランジ40kg3×5
3バーベルベンチプレス55kg3×3
4シーテッドロウ40.8kg3×8
5Aリバースクランチ5kg3×10
5Bレッグロールボディウエイト3×10

今週もう一回行ってこのプログラムは最後です。
もう何回もやってるので、この重さはだいぶ慣れました。
次回は更新日なので負荷は重くなります。
前回はこちら

今回もフォームの乱れを修正していただきました。
慣れたとは言え、3set目の後半には重さに負けて乱れ出します。
デッドリフトとリバースランジ、を特に修正していただきました。

ベンチプレスは1set目からいつもより重く感じました。
上げきれないかと思いましたが、なんとかクリアしました。
一度クリアしてからはずっと上げ切れているので、この重さでは自信がつきました。

最後の2連続体幹トレーニングも、厳し目にフォーム修正をしていただきました。
特にレッグロールは今でも慣れません。
足を上げてるだけで辛いのですが、それを横に振ります。
最後までできないので、今までが甘かったようです…。

辛い分効いてるはずなので、次に自主トレに行った時は今回のように効かせます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました