
振り返り


コロナウイルスに振り回された3月でした
2月あたり?からコロナウイルスに振り回され、3月もそのまま終わりました。空いた時間が増えてやったことといえば、100リストの整理と読書でしょうか。どちらも時間が増えたからできたことです。そういえば、100リストに時間が欲しいと書いてあります...

コロナウイルス関連しか覚えてない2020年2月
コロナウイルスのことばかり報道され、気付いたら2月が終わってました。騒ぎすぎな気もしますが、僕みたいに無防備すぎるのもマズいかもしれませんね。

2020年1月 いつもと違って雪が降らない
2020年の最初の一ヶ月が過ぎました。僕の周りだけでもないと思いますが、もう2月!と良く聞きます。もちろん僕も同じように感じます。1月はあまり運動してないような、読書も少しはしてましたが…、という状態。「苦手なことを習慣化して克服」が前進し...

過去記事を見返して2019振り返った

なんとなく振り返ってみた

2019年10月 運動するモチベーションが高まりました
運動歩・走距離 km時間運動した日数平均消費カロリー消費カロリー合計68.4712:36:3823323.357437距離合計先月までシューズ合計自転車距離自転車カロリー425.2412.8480.800運動した日数が先月と比べて多くなった...

2019年9月 まだ暑かった
暑さが残る9月も終わりました。8月は運動する頻度がどうしても落ちてしまうので、9月で少しは取り返そうとしたのですが…運動8月末ごろに左手親指を捻挫してしまい、ジムを休まざるを得ませんでした。23日に復帰し、30日の2回しか行けませんでした。...

運動を頑張った月でした 2019年5月
ゴールデンウイークや地元の祭りがあったりして、いつも以上にあっという間に5月が終わりました。今月は先月以上に運動することを意識しました。ジムに行った回数は減ってしまいましたが、その分ウォーキングは回数も時間も増えました。

たくさん運動した月でした 2019年3月
3月でウォーキングから始めた運動は丸2年たちました。よく続いたなと自分を褒めてあげたいです。