相手に伝わらなかったのは自分のせいだった

なんでも

新コロナウイルスの影響で、世の中が変わってきているのをリアルに感じてきました。

自粛ムードで焦りなのか思考がネガティブになってきたのか分かりませんが、ちょっと本性が見えてきたように感じたことがあったので、自分の思っていることを整理するつもりで書きます。

はっきりいうと、僕にしかわからない記事になっています笑

普通じゃないのが当たり前になってきた?

高額すぎる転売、買いだめ買い込みなど、普通だと思ってたことが普通じゃなくなってきてるのはみんな感じていると思います。

飲食店で働く僕にしてみたら、自粛ということで仕事が無くなったようなものです。

テイクアウトに切り替えて営業しているお店もありますが、テイクアウトの許可?申請?みたいなものが必要だと聞きました。

それでも人に会う機会は増えるので、感染のリスクを負ってまで申請するのかどうかを考えたら、もう別のことをする方がいいように思えてきました。

焦りと不安、そして今まで通りでもどうにかなるかも…という気持ちを消したいので、今までと同じことをしてても通用しないと、自分の脳味噌に言い聞かせています。

シンプルにしてわかりにくかったかもしれない

お店をしている人は同じような気持ちだろうと伝えた相手が、自分のことしか考えてないと思える反応で驚きました。

コロナウイルスが間接的に本性を炙り出したかのようです。

まぁ、思っていることなどあまり人に言う方じゃないので、伝わってないのだとしたら自分のせいですね。

言葉が足りなかったのかもしれません。

元々のめんどくさがりな性格と誠実でありたいという気持ちは、気分でどちらかに片寄り、めんどくさがりが出てしまったのかもしれません。

LINEなどのやりとりでは長いと読まれないと思ってるので、僕の言葉は短いはず。

過去に改行なしで5ページぐらいスクロールしないと全部読めないメールを送られたことがあり、最初の2行と最後の2行ぐらいしか読みませんでした。

こういうのって、どうせ良いことなんて書いてませんし、最後だけ読めば言いたいことがわかるので最後2行で十分です。

自分のせいとわかってるので、余計に気分を落としたくありませんし。

中間は「ショックを受けた」ということを文字数で表しただけ。

と思って消しました。

そんなことより話を戻します。

スタンプは使いますが、絵文字は全く使わないので余計に伝わりにくいんでしょうね。

それでもLINEのやり取りは短くて良いと思っています。

伝える時の言葉選び

これを書く前に着地点が見えてないので、マインドマップを使い方がわからないまま作ってみました。

使ったアプリはこれ

Home
SimpleMind is the world leader in cross-platform Mind Mapping tools. One-time payment per platform, no subscriptions. Tr...

お題は「相手に伝える」ことについて。

マインドマップ

どれを受け入れられるか

余計に着地点が見えなくなりました。笑

言葉を選ぶのは

  • 感情
  • 相手との関係
  • 体調

この3つで変わると考え、どういう時にどんな言葉になるのかを書きました。

左端の「相手に伝える」を「相手から言われる」に変えて、自分が受け入れるならどんな言葉でしょうか。

初対面ならどんな身なりをしているのかも影響すると思いますが、今回はある程度知ってる相手という前提です。

上に書いた3つの項目のそれぞれで、自分ならどんな言われ方をしたら受け入れられるかを一番右から選ぶとしたら、みんな同じ答えですよね?

変えないといけないのは自分だった

「丁寧」と「感謝」が僕には足りてないから伝わらなかったのかも…。

これは「伝えたこと」より、普段の接し方にこれらが足りてないので、

「丁寧さと感謝が足りてない人」

と思われてうまく伝わらなかった(受け入れられなかった)、という結論に至りました。

言葉が足りないということも原因の一つだとは思いますが、今までの自分の言動の方が大きいでしょう。

相手は変えれないけど、自分は変えれる。

長々と書いてきましたが、これらを踏まえて丁寧さと感謝を伝わるように伝えていきます。

気づかせてくれるキッカケを作ってくれたコロナウイルスと、最後まで読んでくれたあなたに感謝したいと思います。

ありがとうございました。

これも今度読み直そう。

ハイクラスな人のコミュニケーションのルール 自分のものにしたいこと
「ぜひとも、あなたに」とお願いされる ハイクラスな人の気配りの習慣の吉田正美さんの、2冊目となるハイクラスな人のコミュニケーションのルールを買いました。 1冊目はこちら ハイクラスな人というと知的で器が大きく上品というのが勝手なイメージで、...
日常
感じたこと、学んだことなどなんでも日記と、その日あった良かったこと(ポジティブ日記)。続けることを目的に、とにかく毎日更新しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました