日記 最後まで読まずに途中でやめる読書 最後まで読まずに途中でやめる読書習慣化したい読書。しばらく読書してなかったのですが、最近は速読の本を読んでいます。半分まで読みましたが、特に目新しい情報はなさそうだったので、途中ですが読むのをやめようと思います。速読を身につけたい僕が、知り... 2021.06.07 日記
日記 早い本の読み方を体に覚えさせる 早い本の読み方を体に覚えさせる週刊化したい読書は少しずつですが続けていますが、読む速度がとっても遅くてたくさん読めずにいます。興味のある小説でも、1冊読み終わるのに1ヶ月ほどかかったことがあります…笑この本に書かれてることをやってみたら、こ... 2021.05.07 日記
日記 アウトプットのアウトプット アウトプットのアウトプット最近少しずつ電子書籍での読書を続けています。興味のあるものを選ぶので、内容は似たようなものになりがちです。そしてアウトプットのつもりで感想を書いてみると、「知ってたのにやってなかった」「日頃から意識していきます。」... 2021.03.25 日記
本 一生使える「人を動かす」共感力の高め方 感想① 一生使える「人を動かす」共感力の高め方 感想①先日まで読んでた電子書籍を読み終わりました。ページが少ないとは思ってたのですが、読み終わるまで途中で終わることに気づきませんでした。無料版だったからでしょうね。前の電子書籍は終わったということで... 2021.03.24 本
本 すごい人脈術 感想まとめ 電子書籍で読んだ、「すごい人脈術」の感想のまとめです。無料版だったせいもあり途中で終わってましたが、読んだところまでメモした部分をまとめておきます。相手との信頼関係を構築するために欠かせないこと感想①誰かに〇〇したくなる感想② 2021.03.23 本
日記 読書習慣化へ1週間連続達成 読書習慣化へ1週間連続達成苦手な読書に慣れて、習慣化したいと思い何年も経ってしまいました。先日から試しているApple標準のブックAppで、習慣化に挑戦中です。一日の目標時間を決めて読書し、達成すると通知があります。連続何日続いてるのかも見... 2021.03.21 日記
本 [読書記録]すごい人脈術② 誰かに〇〇したくなる すごい人脈術②①では、相手と信頼関係を構築するために欠かせないことを書きました。↑の記事を投稿してから意識はしていましたが、はじめましての人に出会わなかったので、機会がありませんでした。笑出会った時のために、頭の片隅に置いて起きます。次に印... 2021.03.19 本
本 [読書記録]すごい人脈術 ① すごい人脈術 ①最近「 すごい人脈術」と言う電子書籍を読み始めました。人脈が多い人がたまにいますが、すごいと思ってもどうやって作り上げてきたかまでは気にしたことがありません。書籍の中でも書かれてますが、今まで通りの居心地のいい環境では成長が... 2021.03.17 本
日記 iPadブックApp 読書習慣化のために目標設定機能 iPad読書にブックアプリに目標設定機能電子書籍アプリはKindleだけじゃないiPadを読書にも使いたいと思ってたのに、最近あまり読書してませんでした…。電子書籍といえばKindkeですよね。Kindleで積読になってしまっているので、気... 2021.03.15 日記
日記 家事と子育てに追われても時間を作る方法 家事と子育てに追われても時間を作る方法最近読書してないと思い、iPadのブックappを開いてみました。今までKindleばかりだったのですが、なんとなくブックappです。あまり使ってなくてライブラリには5冊しかないので探してみると、すぐに気... 2021.02.23 日記