[読書記録]すごい人脈術②
①では、相手と信頼関係を構築するために欠かせないことを書きました。
↑の記事を投稿してから意識はしていましたが、はじめましての人に出会わなかったので、機会がありませんでした。笑
出会った時のために、頭の片隅に置いて起きます。
次に印象的だったのは、目指すべきどんな自分か。
目指すべきは「誰かに紹介したくなる」と思われること
「誰かに紹介したくなる人物」になる3つのステップがあるそうです。
ハードルが高そうですね…
その最初のステップは、自分の強みを知っているということ。
僕はパッと言えないので、いきなりつまずきました…。
強みがなくても作れば大丈夫です!
要はインプットして強みにするということです。
ということで、その方法は本を読んでください。笑
僕はその答えの50%は、ある意味毎日意識してやっていることでした。
これができないと次の段階に進むことができないので、しっかりやっておきたいところです。
日頃から意識して、自分の強みをちゃんと見つけたいです。
ポジティブ日記

日常
感じたこと、学んだことなどなんでも日記と、その日あった良かったこと(ポジティブ日記)。続けることを目的に、とにかく毎日更新しています。
コメント