アウトプット大全 感想

アウトプット大全樺沢紫苑

出世したければ週2回筋トレすればいい 坂本雅俊 森本貴義 感想

仕事と筋トレにどんな関係があるのかと思いましたが、筋トレとは大きい意味で自分を成長させていくものだとわかりました。

SHOE DOG シュードッグ 靴にすべてを ナイキを創った男 感想

SHOE DOG 靴に全てをフィル・ナイト昔からナイキの靴は何かしら履いていました。ジョギング用に買った靴は2足目ですが両方ともナイキ。なぜか惹かれます。そんな靴を作ったナイキの創業者の話です。
スポンサーリンク

「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくるby立花岳志 感想

苦手な読書と運動を習慣化したくて、毎日ブログを書くと決めて1年以上経ちました。このタイミングでプロブロガーでカウンセラーの立花岳志さんの新刊が発売されました。ブログを書いている人なら内容が気になりすぎるはず。迷わず買いましたよ!

図解ワイン一年生 感想

ワインは好きですが、いつもどれを買って良いのかわかりません。買う基準はポップを読むか、値段、ラベルしか判断基準がありません。最終的には値段で決める人が多いのではないでしょうか?この本は、そんな人の悩みを解決してくれるかもしれません。

なぜあの人にはセンスがあるのか 中谷彰宏 感想

初めて読書をしようと思った時にこの本を見つけました。新しく買った本が無いことに気づき、本棚を見てこの本に目に止まりました。

図解食べても食べても太らない法 感想

管理栄養士の菊池真由子さんが書かれた「食べても食べても太らない法」をベースにした本です。

約束された道 感想

難病克服した著者の明美さんが、病気以外でもこれまで体験した苦しいことをどうやって乗り越えてきたのか。そして誰しもたくさんの人に支えられているということを思い出させてくれました。みんな辛く苦しいことはありますが、その体験に向き合うことで得られ...

夢をかなえるゾウ 感想

今年7冊目2017年7月4日-7日10年前の本ですが、借してくれたので読んでみました。自己啓発の内容を、二人の会話形式でザックリと書かれている本です。わかりやすい例えで書かれていたのでイメージしやすく、漫画を読んでいるような感覚で読めます。...

サピエンス全史 上 感想

人間を特別な動物と捉えるのでは無く、牛や羊、チンパンチーなどのたくさんの種類の動物の中の一種と捉えます。ヒト属で唯一現存しているホモ・サピエンスがどのようにして現代まで生き延びることができたのかが書かれています。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました