かまってちゃんのネガティブループに巻き込まれないように
最近読みたい本が無く(探してないだけ)、今までに買った本を読み直しています。
感想や気になったこと、気をつけたいことを書いたのですが、忘れてしまっていることが結構ありますね。
今読み直してるのはこちら

ここに書かなかったことで今回気になったことがありました。
迷走が得意な「かまってちゃん」
「でも」「無理」「だって」「どうせ」
これらを使ってネガティブループにはまるクセがあります。
こんな人、たくさんいます!
気づかないうちに使っている人もいそうですね。
もちろん僕も人のことは言えません。
優しい人にすり寄るのが上手で、いったん長話を聞いてしまうと、その後も話を聞いてもらおうとずっと寄生してくるので注意が必要です。
ネガティブな言葉を使うことはあるかもしれませんが(多分ある)、こんな風に寄生することはない自信はあります。
けど、いますよねー。
友人にこんな人がいて困ってると聞いたことがありますし。
僕はこんな人の深く話を聞かず、受け流しているつもりです。
「そんなに悩んでるならこうしたら?」
と言っても、「でも」「無理」「だって」「どうせ」だらけ。
聞いてるこっちが疲れるわ!という経験はありませんか?
話したいだけで解決しようとしてないですから、アドバイスなんてしないでおこうと決めました。
この本を読むのは3回目ですが、とても共感できる部分でした。
まだ途中なので、他に取り入れたいことを見つけながら読み進めます。
運動の記録
雨でウォーキングに行けなかったので、気が乗りませんでしたが家トレしました笑
気が乗らない時には、まずは紙に書く。
これで多少はやる気になれます。
自分の怠けたがりな脳をコントロールして、理想的なボディに近づきたい。

昨日のあすけん記録
健康度

69点
昼が軽かったので、全体的に低めでした。
プロテインがなかったらほぼ不足で、夜がカレーだったのですがカロリーは足りませんでした。
体重・体脂肪率

落ちてきたと思った体脂肪率は、今週で簡単に取り返してしまいました。
今週はあまり運動してないので、減るわけがないですよね。
明日はジムなので、今日は明日に備えて運動はしないでおきます。
カレーライスが続くので、食事も気をつけます。
睡眠記録
睡眠時間(目標7時間) | 6時間 |
起きた時の気分(-5~+5) | 0 |
寝るのがちょっと遅くなってしまい、その分起きるのも遅くなりました。
眠いけど寝れない状態は、ゴロゴロしてるだけ無駄。
目覚めでそう思えるときは、体の調子は悪くないはずです。
昨日あった良かったこと

コメント