日記 iPadブックApp 読書習慣化のために目標設定機能 iPad読書にブックアプリに目標設定機能電子書籍アプリはKindleだけじゃないiPadを読書にも使いたいと思ってたのに、最近あまり読書してませんでした…。電子書籍といえばKindkeですよね。Kindleで積読になってしまっているので、気... 2021.03.15 日記
日記 手放すものを決める 手放すものを決める最近減酒をしています。そのキッカケというのが、ジムの回数を増やしたかったから。始めた時にこんな投稿をしました。ジムに行く前の日は体調を万全に整えたいので飲まない。↓当日もできるだけ飲まない。1回ジムに行く場合、2日間こんな... 2021.03.14 日記
日記 いつの間にかポジティブに いつの間にかポジティブに今週に入ってから、ちょっと考え方が変わってきたのを実感しています。天邪鬼な僕ですが、いつの間にか言われたことを素直に受け入れていることに気がつきました。「受け入れてる」というより、ネガティブに捉えそうになってるのを、... 2021.03.12 日記
日記 減酒途中経過 減酒途中経過しばらくアルコールを減らしたり、飲まない日を作ったりしていました。アルコールが原因かどうかはわかりませんが、体がどう変わっていくのか試しています。始めたのはこの記事を書いた日あたりからのようです。あっという間の1ヶ月でしたが、体... 2021.03.11 日記
日記 生きてるうちにお祝いを 生きてるうちにお祝いを先日は父親の70歳の誕生日でした。今までお祝いしてなかったのに今更できないとか、いつもしてないからという理由で、今まで何もお祝いらしいことをしてませんでした。しゃべれば喧嘩になりそうなので全く話さない日もありますから、... 2021.03.10 日記
日記 自分を120%信頼する 自分を120%信頼する読みかけの電子書籍を1冊読み終わりました。小説などはほとんど読まず、考え方を変えてくれるようなものだったり、実用書などに興味があります。読書が苦手な僕にしては今までそこそこ読んだと思うのですが、似たような内容のものもた... 2021.03.08 日記
日記 負け癖思考から抜け出したい 負け癖思考から抜け出したい負けることが習慣になっている色々うまく行かないことが多く、やってるつもりでも改善されないことがあります。そんな時に「負け癖」という言葉を聞きました。負け癖とは勝負事で、負けることが習慣になってしまうこと。負け癖/そ... 2021.03.07 日記
日記 投資したくなってきた 投資したくなってきた時間があればpodcastを聞いています。登録しているチャンネルの中で、ビジネス系のものや個人で起業している人などがいくつかあります。毎日更新されてる人もいて、似たようなタイミングで投資の話をしていました。一人はyout... 2021.03.05 日記
日記 ドリア、ナポリタンの発祥 ホテルニューグランド 一度は行ってみたいホテルニューグランド昨日はいつも聞いているpodcast番組「そんない雑貨店」の更新日でした。2週にわたり横浜にあるホテルニューグランドの特集で、食事メニューの話題を中心に、ホテルの歴史などを広報の方と総料理長にお話を伺う... 2021.03.04 日記
日記 ビタミン不足が心配になる ビタミン不足が心配になるいつも飲んでたマルチビタミンサプリが切れました。効果を期待してたわけではないので、無くなると欲しくなります。いつもあるものが無くなると、ちょっと落ち着きませんね。「あすけん」というアプリで食べたものの記録をしてるので... 2021.03.03 日記