健康のことを考え出す世代
久しぶりの友人にバッタリ会い、健康の話題になりました。
自然とこんな話題になるのは、歳をとった証拠ですね。
前日夜から手が痛風で痛い。いつも足に出るのに本当にヤバイかも…
と辛そうでした。
心臓にも痛風の症状が出る場合もあるらしく、その時には命に関わると聞きました。
暴飲暴食が続いたそうなので、原因はわかってますね!
思い立ったら腹筋はしているということなので、自分で気持ち的に無理のないように続けているようです。
僕はなんとかジム通いを続けていますが、辛そうな友人を見て「行くまではダルい」と言ってられなくなりました。
昨日はそんなことを思いながら、トレーニングに行ってきました。
今回のトレーニングは先々週のプログラムになります。
このプログラムは今回で3回目なので、多少は体が慣れてるはず。
プログラム

種目 | 負荷 | セット×レップ | |
1 | デッドリフト | 77.5kg | 3×5 |
2 | リバースランジ | 40kg | 3×5 |
3 | バーベルベンチプレス | 55kg | 1×5 |
4 | TRXインバーテッドロウ | ボディウエイト | 3×10 |
5A | リバースクランチ | ボディウエイト | 3×10 |
5B | レッグロール | ボディウエイト | 3×10 |
デッドリフト・リバースランジ
3回目となるとこの重さに慣れてきました。
回数が少ないので、フォームに気をつけてじっくりと行いました。
リバースランジは相変わらずふらつくのは、重さというよりバランス感覚が悪いせいだと思います。
なので変なところに力が入ってたかもしれません。
バーベルベンチプレス
前回は3set目ギリギリ2回でした。
今回はというと、全部クリア!
同じぐらいできればいいかなと思ってたのですが、調子が良かったのかもしれません。
きっとそう。
次回やった時に上げれるでしょうか。
TRXインバーテッドロウ
相変わらず苦手な引っ張り種目です。
力が入らないというか、完全に重さに負けてるんですよね。
こればかりは体重を減らすしかありません…
と思ってましたが、いつの間にか前より引けるようになってきました。
少しでもできるようになるとやる気出ます。
リバースクランチ・レッグロール
このプログラムで初めてやった2種目ですが、
何回も書いてますが、体幹種目は見た目が地味でも刺激は全然地味じゃないですね。
今回もそんな刺激を味わいました。
今回もこれが終わった瞬間に開放感と達成感に包まれました。
最近成長を感じることが多いので、この感動を次につなげます。
コメント