本 チーズはどこへ消えた 行動すれば最高を上回るものに出会える 最近SNSでチラッと見ることがありました。20年ぐらい前に一度読んだことがあったのでなんとなく話は覚えてたのですが、貸してくれたので読み返してみました。現状に満足するタイプと、小さな変化に気付いて次の行動を取るタイプの2通りのネズミたちが、... 2020.07.03 本
本 頭がいい人の読書術 – 読書が好きになった 読書が好きになった読書を好きになれなかった僕が、初めて読書が楽しいと思うことができました。好きになれない原因の一つは、読むスピードが遅すぎて、いつまで経っても先に進んでる感じがしないからだと気づきました。僕以外にもこんな人いますよね?読書が... 2020.05.07 本
本 ハイクラスな人のコミュニケーションのルール 自分のものにしたいこと 「ぜひとも、あなたに」とお願いされる ハイクラスな人の気配りの習慣の吉田正美さんの、2冊目となるハイクラスな人のコミュニケーションのルールを買いました。1冊目はこちらハイクラスな人というと知的で器が大きく上品というのが勝手なイメージで、そう... 2020.03.22 本
本 エリゼ宮の食卓 感想 メニュー扱う食材やワインが高級なのは当然なのですが、国賓とはいえ相手によってグレード変えて、メニューの決定権は大統領にあるのは知りませんでした。国賓なら誰にでも最高ものもを出すのではなく、相手に持つイメージでメニューを選んでるように見えまし... 2020.03.17 本
日記 人の夢を叶えることが幸せ 楽しみにしてた本が届きました。誰にでも必要なコミュニケーション。学ばせていただきます。早速一つ、この記事で実践しました。#読書 #ポジティブ日記 #コミュニケーション #あすけん #ウォーキング 2020.03.16 日記