トレーニング記録

やる気がない時こそ運動

やる気がない時こそ運動あまりやる気が出なかったので、家トレを明日にしようか迷ってました。タンベルに書かれたFIGHTINGの文字。そんなこと言われてもねぇ…とネガティブでした。迷いながらちょっとだけ用事で出かけ、帰ってからやる理由を思い出し...
日記

紙を貼った壁が間違っていた

日記

涙を流せ

涙を流せ免疫アップのために感動して涙を流すのがいいと知りました。それを知った情報元と、感動系で僕の好きな映画の紹介をします。運動の記録ウォーキング週2時間の有酸素運動が認知症予防に良いと、精神科の先生の著書に書かれていたので、実践して、月曜...
スポンサーリンク
日記

感動の涙は免疫を上げる!感動した映画ベスト3プラス1

日記

アニメーション作成の練習

日記

3倍速く本を読めるようになった

頭がいい人の読書術 – 読書が好きになった

読書が好きになった読書を好きになれなかった僕が、初めて読書が楽しいと思うことができました。好きになれない原因の一つは、読むスピードが遅すぎて、いつまで経っても先に進んでる感じがしないからだと気づきました。僕以外にもこんな人いますよね?読書が...
トレーニング記録

ジムのプログラム全種目やった

あまり気が乗りませんでしたが、とりあえず少しだけでも!という気持ちで家トレしました。壁に貼った紙に書いてある「習慣を変える方法」を眺めながら、やる理由をもう一度自分に言い聞かせてスタートです。
日記

ちょっとしたアニメーションロゴを作ってみた

日記

読むのが遅いという人でも大丈夫

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました